自己紹介

HOME > 過去のお知らせ一覧

過去のお知らせ一覧

2020.10.20 学術論文 「The Future of Social Security Pensions in Japan」が「年金調査研究レポート」に掲載されました
2020.05.15 学術論文 「公的年金の財政検証」が『季刊 個人金融』2020年春号に掲載されました
2020.04.29 新聞記事 「70歳現役阻む年金の壁:働き方・所得項目に中立的に」が日経・経済教室に掲載されました
2020.01.31 学術論文 「公的年金制度の持続可能性と給付の十分性:2019年の年金財政検証をめぐって」が『年金と経済』2020年1月号に掲載されました
2020.01.16 DP 「60歳定年経験者の定年後における就業と離職:パネルデータ分析」をアップしました
2020.01.07 雑誌論文 「老後生活の設計と公的年金の役割」が証券アナリストジャーナル、2020年1月号に掲載されました
2019.11.26 雑誌論文 「老後資金二〇〇〇万円不足問題をめぐって」が共済新報11月号に掲載されました
2019.10.31 ニュース 令和天皇即位礼正殿の儀、および饗宴の儀に参列いたしました
2019.10.23 学術論文 「Cost Sharing Schemes in Japanese Social Security Pensions: A Short Note」の中国語版が『中国人力資源社会保障』に掲載されました
2019.10.01 DP 「Cost Sharing among Different Ages/Regions/Occupations in Japanese Social Security Healthcare」をアップしました
2019.09.05 新聞記事 「働くと年金減:見直しの時」が読売新聞の論点欄に掲載されました
2019.08.05 新聞記事 「老後資金不足、見方変えれば」が日経・私見卓見欄に掲載されました
2019.07.23 学術論文 「How to Make Pension Systems Financially Sustainable?」の中国語版が『中国労働』2019年5月号に掲載されました
2019.07.04 DP 「逆は必ずしも真ならず:老後資金2000万円の虚実」をアップしました
2019.05.21 DP 「Cost Sharing Schemes in Japanese Social Security Pensions: A Short Note」「How to Make Pension Systems Financially Sustainable?」をアップしました
2018.11.25 雑誌論文 「中国の徴税システム改革と公的年金改革」が共済新報11月号に掲載されました
2018.11.13 エッセイ 文部科学省から『科研費100周年』が刊行されました。その中に、高山のエッセイ「国際的貢献と国内公平性基準の相克」が再録されています
2018.11.06 解説記事  『現代用語の基礎知識2019』が発売されました。高山の解説記事「年金問題」が所収されています
2018.09.11 学術論文 「How Do Japanese Learn Lessons from Experiences of Other Countries in Designing Social Security Pensions?」の中国語版が『社会保障評論』2 (3)、2018年7月に掲載されました
2018.08.06 インタビュー 理事長就任インタビューが週刊社会保障に掲載されました
2018.06.20 ニュース (公財)年金シニアプラン総合研究機構理事長に就任しました
2018.05.31 新聞記事 「人生100年時代に備える:年金を高齢雇用促進型に」が日経・経済教室に掲載されました
2018.02.15 フォーラム 「日本の公的年金制度:これまでの歩み」の動画が配信されました。
発表用のスライド参考資料写真もあります
2017.12.28 DP 「Major Changes in Japanese Public Pension System: Their Backgrounds and Underlying Philosophies」をアップしました。その中国語版が『比較』第96号(2018年6月刊)に掲載されました
2017.11.10 解説記事  『現代用語の基礎知識2018』が発売されました。高山の解説記事「年金問題」が所収されています
2017.10.31 DP 「Several Questions on Basic Ideas of the 1994 World Bank Report "Averting the Old Age Crisis"をアップしました
2017.05.08 学術論文 「配偶者控除見直しに関するマイクロシミュレーション(U)」をアップしました
2017.04.28 DP 「年金と高齢者就業:パネルデータ分析」をアップしました
2017.03.13 研究論文 「The Funded Pensions: The Japanese Experience and Its Lessons」(中国語版)が『比較』に掲載されました
2017.01.10 新聞記事 「頓挫した夫婦控除の創設:“多くが実質増税”は誤解」が日経・経済教室に掲載されました
2016.12.22 DP 「配偶者控除見直しに関するマイクロシミュレーション(T)」をアップしました
2016.11.15 解説記事  『現代用語の基礎知識2017』が発売されました。高山の解説記事「年金問題」が所収されています
2016.11.01 雑誌記事 「日本の公的年金:基本的考え方」をアップしました
2016.10.06 ウェブ限定記事 これまでの研究者としての私の歩みを振りかえり、業績リスト等の資料編をとりまとめました
2016.08.02 ウェブ限定記事 「所得の老若逆転は今も続いている」をアップしました
2016.06.07 大講演会 学生向けに年金の話をしました。その動画が配信されました →こちら
冒頭の40分あまりが「若者と年金」についての話です。
大講演会の発表用スライド →こちら
2016.02.19 ウェブ限定記事 「年金受給開始年齢の引き上げにより60 歳前後の就業状況はどう変わったのか」をアップしました
2016.02.16 ウェブ限定記事 「日本における母親・妻の存在感」をアップしました
2016.02.02 ウェブ限定記事 「男性の半数強が年金受給直前に失業給付を受給」をアップしました
2016.01.29 ウェブ限定記事 「未婚の中年男性は肥満の人が相対的に多い」をアップしました
2016.01.25 新聞記事 「高齢雇用促進に制度の壁 就労意欲向上策カギ」が日経・経済教室に掲載されました
2015.12.24 ウェブジャーナル 拙稿「パネルデータからみた第3号被保険者の実態」がウェブジャーナル『年金研究』に掲載されました
2015.11.12 解説記事  『現代用語の基礎知識2016』が発売されました。高山の解説記事「年金問題」が所収されています
2015.10.09 特別講演 「年金の現状と今後の課題」(講師:高山憲之)の動画が配信されました →こちら
あわせて「講演会場周辺の風景」も動画でご覧いただくことができます →こちら
特別講演会の発表用スライド →こちら
2015.10.08 ニュース 私が研究代表者となっていた特別推進研究「世代間問題の経済分析:さらなる深化と飛躍」に対する研究進捗評価(検証)結果はAでした
2015.07.02 ウェブ限定記事 「専業主婦世帯は共働き世帯より経済的に恵まれているか」をアップしました
2015.06.12 ウェブ限定記事 「女性のライフサイクルからみた第3号期間」をアップしました
2015.06.04 ウェブ限定記事 「130万円の"壁"と30時間の"深い河"」をアップしました
2015.05.14 ウェブ限定記事 「専業主婦は夫の年収を正確に知っているか」をアップしました
2015.04.24 ウェブ限定記事 「男性の第3号が過去16年間に2.8倍に増加」をアップしました
2015.04.07 新聞記事 「基礎年金劣化 歯止めを」が読売新聞(2015年4月7日の論点スペシャル)に掲載されました
2015.04.03 テレビ出演 フジTV みんなのニュースに出演しました
2015.01.06 DP 年金の日にちなんだ特別講演会の速記録を、世代間問題研究プロジェクトの進捗状況報告書とともにアップしました
2014.11.21 解説記事 『現代用語の基礎知識2015』が発売されました。所収されている「年金問題」に関する高山の解説記事は2001年版以来、15年連続掲載となりました
2014.10.26 新聞記事 2014年10月2日掲載の記事(「基礎年金に最低額保証を――放置なら3万円台に」日経・経済教室)が10月26日の日経「経済論壇から」で紹介されました
2014.09.30 雑誌記事 年金の2014年財政検証をめぐって」をアップしました
2014.09.12 DP 年金の財政検証:2014年検証結果と今後の課題」をアップしました
2014.07.11 国際会議 第20回国際パネルデータコンファレンス を2014年7月9日、10日に一橋講堂で主催しました
2014.03.27 雑誌記事 小論「企業年金における今後の課題」をアップしました
2013.12.22 新聞記事 小論「年金は持続可能か:受給開始年齢、自動調整を」(2013年12月10日の日経・経済教室)が「経済論壇から」で紹介されました
2013.10.21 雑誌記事 「受給開始年齢の引き上げか給付水準の引き下げか」をアップしました
2013.10.17 ニュース 私が研究代表者となっている特別推進研究「世代間問題の経済分析:さらなる深化と飛躍」に対する研究進捗評価はA(当初目標に向けて順調に研究が進展しており、期待どおりの成果が見込まれる)でした
2013.09.17 ウェブ限定記事 「もっと女性に活躍の場を、そして外国人の力も」をアップしました
2013.08.14 新聞記事 「年金 世代間の公平 受給開始 余命で調整」をアップしました
2013.05.23 データウォッチ 「日本では生涯未婚率が急上昇中である」をアップしました
2013.04.05 ウェブ限定記事 「代行制度に関する政府方針の大転換をめぐって」をアップしました
2013.03.28 雑誌記事 「年金受給開始年齢の自動調整と在職老齢年金の機能」をアップしました
2013.03.16 雑誌記事 「正社員になっても6年以内に半数が転職した30代前半男性」をアップしました
2013.01.31 座談会 「公的年金に関する座談会」をアップしました
2013.01.19 雑誌記事 「中高年は自分のことよりも若者の雇用を心配している」をアップしました
2012.12.20 共編著出版 Matching Contributions for Pensions が世界銀行から刊行されました
2012.12.07 テレビ出演 フジTV とくダネ!「ニッポンの選択:年金(賦課方式か積立方式か)」に出演しました
2012.11.27 ウェブ限定記事  「受給年齢の自動調整、『日本も検討必要』」をアップしました
2012.11.16 解説記事  『現代用語の基礎知識2013』が発売されました。 所収されている「年金問題」に関する高山の解説記事は2001年版以来、13年連続掲載となりました
2012.11.10 雑誌記事  「今後の社会保障給付増の主役は年金から医療・介護に交代へ」をアップしました
2012.11.03 新聞記事  「厚年基金代行割れ 厚労省改革試案」をアップしました
2012.10.26 新聞記事  「非正規の低年金、深刻に」をアップしました
2012.10.18 学術論文  「Japan's 2012 Social Security Pension Reform」をアップしました
2012.09.28 雑誌記事  「年金における今後の課題」をアップしました
2012.09.08 雑誌記事  「消費税と厚生年金保険料の滞納額 年1兆円 徴収強化を」をアップしました
2012.07.26 国会意見陳述  参議院・社会保障と税の一体改革に関する特別委員会で参考人として 意見を陳述しました。動画も配信されています
2012.06.30 雑誌記事   「大卒の正規社員の生涯賃金 バブル崩壊後最大で3割下落」をアップしました
2012.06.18 雑誌記事  「民主党・歳入庁設置案を担保するもの」をアップしました
2012.04.30 座談会   「これからの年金制度」をアップしました
2012.04.21 雑誌記事   「Bad Start, Bad Finish」をアップしました
2012.03.27 新聞記事   「AIJ問題の教訓」をアップしました
2012.03.09 動画配信 講演「日本の年金問題」の動画が配信されています
2012.02.18 雑誌記事 「年金の政治リスクとその回避方法」をアップしました
2012.01.17 テレビ出演 NHKテレビ視点・論点(一体改革:年金をめぐって)に出演しました
2011.12.24 テレビ出演 日テレNEWS24「年末特番」(ギリシャコーナー)に出演しました
2011.12.18 テレビ出演 FNNスーパーニュースweekend(年金不信の解消法は?)に出演しました
2011.12.13 編著出版 Reforming Pensions for Civil and Military Servantsが丸善から出版されました
2011.12.11 テレビ出演 FNNスーパーニュースweekend(年金債とは?)に出演しました
2011.12.10 雑誌記事 「ギリシャは日本の反面教師だ」をアップしました
2011.12.06 雑誌記事 「“1600万円の損”は誤り」をアップしました
2011.11.25 テレビ出演 フジTV「知りたがり!」(年金給付 本当に下がるの?)に出演しました
2011.11.17 解説記事 『現代用語の基礎知識2012』が発売されました。所収されている「年金問題」に関する高山の解説記事は2001年版以来、12年連続掲載となりました
2011.10.29 テレビ出演 ccNHK総合TV「週刊ニュース深読み」(どうなるの?年金)に出演しました
2011.10.24 新聞記事 「年金68歳支給:実施するなら早く決定を」をアップしました
2011.10.14 テレビ出演 フジTV「知りたがり!」(年金支給開始年齢の引き上げ)に出演しました
2011.10.14 新聞記事 日本経済新聞「やさしい経済学」に「再考・年金改革の論点」を7回シリーズで連載しました
2011.10.03 ニュース 日本学術会議連携会員に再任されました。任期は2017年9月30日までの6年間です
2011.10.01 雑誌記事 「現役世代の手取り賃金は下落 年金給付削減はやむをえない」をアップしました
2011.07.26 共編書出版 Securing Lifelong Retirement Income: Global Annuity Markets and PolicyがOxford Univ. Press から出版されました
2011.07.16 雑誌記事 「割に合わない紙台帳との年金記録照合」をアップしました
2011.07.01 WEB限定記事 高山憲之「国際貢献と国内公平性基準の相克」 が日本学術振興会のホームページ「私と科研費」コーナーにアップされました
2011.06.07 国際会議 International Conference on the Potential for Matching Defined Contribution(MDC)を2011年6月6日〜7日にワシントンDCで世界銀行と共催しました
2011.06.03 テレビ出演 朝日ニュースター「ニュースの深層」(税と社会保障の一体改革)に出演しました
2011.05.14 国際会議 International Conference on the Impact of Ageing on Developed Economiesに参加しました(英国のDitchley Foundation 主催)
2011.05.25 雑誌記事 「給付付き税額控除:消費税の負担軽減策としての適否」をアップしました
2011.05.21 雑誌記事 「日本に安全な所は1つもない」をアップしました
2011.04.18 雑誌記事 「運用3号問題の教訓」をアップしました
2011.04.01 ニュース (財)年金シニアプラン総合研究機構研究主幹に就任しました
2011.01.25 編著出版 Priority Challenges in Pension Administrationが丸善から出版されました
2011.01.21 国際会議 International Workshop on Pension Reform for Civil and Military Servantsを2011年1月20日・21日に東京で開催しました
2011.01.11 編著出版 Fertility and Public PolicyがMIT社から出版されました
2010.12.20 雑誌記事 「年金受給開始年齢の引き上げ 相次ぐ欧米諸国 出遅れる日本」をアップしました
2010.10.25 著書出版 『年金と子ども手当』が岩波書店から2010年3月16日に出版されました。同年4月5日に2刷、同年10月25日に3刷となりました
2010.09.28 会議案内 2010年9月28日(火)開催の年金フォーラムで報告・討論しました
2010.08.11 テレビ出演 TBSテレビ「みのもんたの朝ズバッ!」(消えた高齢者 年金の不正受給)に出演しました
2010.05.13 ニュース 国家戦略室「新年金制度に関する実務者検討チーム」ヒアリングで報告しました
2010.04.01 ニュース 私が研究代表者となっている特別推進研究「世代間問題の経済分析:さらなる深化と飛躍」が5ヵ年プロジェクト(2015年3月まで)としてスタートしました
2010.04.01 ニュース 一橋大学経済研究所特任教授に就任しました
2010.02.23 ニュース

年金業務監視委員会委員に就任しました

2010.01.22 国際会議 International Seminar on Priority Challenges in Pension Administrationを開催しました
2010.01.15 テレビ出演 朝日ニュースター「ニュースの深層」(子ども手当の経済効果)に出演しました。2009年12月24日のテレビ朝日「スーパーJチャンネル」(子ども手当/平成22年度予算案)にも出演しました
2009.10.22 ニュース

秋の園遊会(於赤坂御苑)に招待されました

2009.09.24 ニュース

私が研究代表者となっている特別推進研究「世代間問題の経済分析」に対する研究進捗評価はA+(当初目標を超える研究の進展があり、期待以上の成果が見込まれる)でした

2009.09.14 新聞記事

「子ども手当の経済効果 世帯構成で差」をアップいたしました。その詳細は研究論文「“こども手当”導入効果のマイクロシミュレーション 」をご参照ください

2009.09.02 テレビ出演 NHK総合テレビ「ニュースウォッチ9」(民主党の年金改革案)に出演しました
2009.08.31 研究論文 「年金の2009年財政検証および民主党の年金マニフェストをめぐって」をアップいたしました
2009.06.30 編著出版 "Closing the Coverage Gap"が世界銀行から出版されました
2009.05.31 テレビ出演 2009年5月27日(水)TBSテレビ「みのもんたの朝ズバッ!本当に100年安心?」に出演しました。さらに2009年5月31日(日)フジTV新報道2001に出演しました
2009.03.25 ウェブ限定記事 「村上清さんを偲んで」をアップいたしました
2009.02.27 雑誌記事 「年金記録の改ざんの深層」をアップいたしました
2008.12.01 雑誌記事 「生涯子供なし4割、孫なし5割という近未来社会の衝撃」をアップいたしました
2008.08.27 研究論文 「年金記録問題と基礎年金の見直しをめぐって」をアップいたしました
2008.08.07 ニュース 厚生労働行政の在り方に関する懇談会委員に就任しました
2008.07.25 新聞記事 「年金記録漏れ、海外でも」をアップいたしました
2008.07.04 雑誌記事 「負担増拒否症候群をどう克服するか」をアップいたしました
2008.06.04 インタビュー スウェーデンの個人番号制度等についてのインタビュー記事をアップいたしました
2008.04.09 ニュース 文部科学省『科研費NEWS』2007年、第4号、に世代間問題研究プロジェクト関連の記事が掲載されました
2008.03.06 テレビ出演 2008年3月4日(火)テレビ朝日「報道ステーション/年金財源:税か保険かで大論争」にゲスト出演しました
2007.11.29 雑誌記事 「年金記録の名寄せには加入者本人の協力が不可欠」をアップしました
2007.07.17 新聞記事 2007年7月17日の日本経済新聞に年金記録問題に関する小論が掲載されました。朝日新聞・読売新聞・産経新聞・東京新聞などでも関連する小論が直近時点で掲載されています。こちらをご覧下さい
2007.03.26 インタビュー 2007年3月22日の日本経済新聞「交遊抄」にインタービュー記事が掲載されました
2006.09.25 雑誌記事 「1.5%ジャンプのなぞ」 をアップいたしました
2006.07.20 ニュース 私が研究代表者となっている世代間問題研究プロジェクトは2006年7月より第2ステージに入りました。第1ステージの研究成果に対する 最終評価(事後評価結果:A+)および科研費審査部会の「意見」をアップしました。 最終成果報告書もダウンロード可能です。なお、このプロジェクトの 紹介記事は 日本経済新聞の2002年4月6日(土)付けの朝刊「発信源」欄に掲載されました。 「発信源」は2002年4月に新設されたコラムです。 上記の紹介記事は同コラムの記念すべき第1号記事となりました。 また発足にさいして朝日新聞社からうけた インタビュー記事は 2000年9月27日(水)付けの朝刊に掲載されております
2006.03.23 新聞記事 「年金統合の死角:厚年さや寄せに誤りも」 をアップいたしました
2006.03.15 ニュース 2006年3月15日付けで日本学術会議連携会員に選任されました
2005.06.20 雑誌記事 「下げ止まらない出生率」 をアップいたしました
2004.12.27 ニュース 『信頼と安心の年金改革』  (東洋経済新報社、定価1500円、2004年5月8日販売開始)ご愛読、ありがとうございます。2004年5月10日〜5月16日のビジネス書ベストセ ラー・ランキング(八重洲ブックセンター本店)で第2位を記録しました。4刷が2009年4月14日にリリースされました。注文はこちらです。読者コーナーもあります。本書はエコノミストが選ぶ2004年の経済・経営書においてベストテン(第9位)にランクされました(日本経済新聞・読書欄、2004年12月26日付け朝刊)
2004.12.08 雑誌記事 小論「由らしむべし知らしむべからず」をアップいたしました
2003.05.16 ニュース 週刊ダイヤモンド「データフォーカス」欄に2003年度から寄稿することになりました。ほぼ2ヶ月に1回のペースです。データフォーカス寄稿記事はこちらです
2003.03.10 ニュース 国会議員による会議「スウェーデンに学ぶ政治家主導の年金改革」の模様を DVカメラで収録した抄録 (AVIファイル 31.0MB 音声付)がご覧になれます。また詳細な議事録(Proceedings No.3)は こちら(サイズ:411KB)です。関連ニュース・写真もあります
2000.06.23 インタビュー 朝日新聞インタビュー記事(2000年5月20日朝刊)に対して多くの反響があり、 その反響特集が朝日新聞2000年6月21日朝刊(「くらし」の頁)に掲載されました。
1枚の強烈なイラストもあります。ご参照下さい

このページの先頭へ戻る